本文へ
メニューへ
北海道乙部町
Hokkaido Otobe Town
歴史と浪漫あふれる北緯42度のまち
設定
検索
検索キーワード
検索
メニュー
くらしの情報
くらしの情報トップ
届出・証明・税金
国保・後期高齢者医療制度・年金
環境衛生・健康・医療
出産・子育て
高齢者・介護
各種支援情報
住宅・水道・下水道
町の情報
町の情報トップ
町の紹介
町の産業
町の施設
統計情報
オープンデータ
教育文化
教育文化トップ
新着ニュース
学校の手続き
小中学校の紹介
教育委員会
スポーツ
社会教育
文化・芸術
事業者の皆様
事業者の皆様トップ
各種申請について
各種制度について
お知らせ
観光・アクセス
観光・アクセストップ
年間イベントスケジュール
イベント情報
観光施設
自然・景観
温泉・宿泊
旅のお役立ち
町の特産品
アクセスマップ
ふるさと納税
(外部サイト)
防災情報
防災情報トップ
防災・救急
トップ
各課の仕事
教育委員会
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画
公立学校情報機器整備事業に係る各種計画
ページ内目次
計画策定の趣旨について
問合わせ先
計画策定の趣旨について
文部科学省では、公立学校情報機器整備事業に係る補助金の活用要件として、「GIGAスクール構想加速化基金管理運営要領」に基づいて各種計画を策定・公表することを定めています。乙部町においても同要領に基づき、以下の各種計画を策定したため公表します。
各種計画
端末整備・更新計画
(PDF:531KB)
ネットワーク整備計画
(PDF:437KB)
校務DX計画
(PDF:643KB)
1人1台端末の利活用に係る計画
(PDF:601KB)
トップに戻る
問合わせ先
教育委員会
電話
0139-62-2253
FAX
0139-62-2407
メール
kanri@town.otobe.lg.jp
トップに戻る
本文へ戻る
メニューへ戻る
ページのトップへ戻る