平成17年度 (平成17年5月号から平成18年4月号)

平成17年度 (平成17年5月号から平成18年4月号)

広報おとべ 平成18年4月号

表紙:乙部中卒業式
内容:下水道接続状況、健康づくりの集い、税のポスター林君と乙部中が受賞、豊浜自治会自主防災組織設立、ねんきんの窓、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成18年3月号

表紙:地域学級で手作り豆腐
内容:平成16年度決算報告、緑台団地宅地分譲、さっぽろ乙部会総会開催、シバレふれあい富岡、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成18年2月号

表紙:かるた大会
内容:職員の給与・職員数等の状況、いこいの湯50万人突破、国勢調査結果速報、雪かき猫の手計画、こども料理教室、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成18年1月号

表紙:スケソウ水揚げ
内容:町長・議長年頭挨拶、戌年生まれの皆さん、東京おとべ会総会開催、、栄浜ふれあいセンターオープン、阿部氏に道産業貢献賞、町の概要・予算・事業の状況、中学生人権作文・ポスターコンテスト入賞、歳末たすけあいバザー、手打ちそばづくり教室、スケソウ漁NHKで全国放送、新一年生名簿、わが家のアイドル、干支紹介など

※P17こども料理教室実施のお知らせ記事中の一口メモの中で、長いもに含まれるねばねば成分をムチンと表現していますが、ムチンは動物の粘液成分を指す言葉であり、植物には見られないということが判明しましたので、訂正いたします。

広報おとべ 平成17年12月号

表紙:ハロウィンパーティー
内容:町表彰式、菊地氏叙勲受賞、菊池氏道社会貢献賞、町民文化祭、スケソウ漁解禁、税作文で乙部中学校から二名入選、少年剣道江差大会、元気いっぱい夢いっぱいメニューコンテスト、バーモンドカップフットサル大会予選、第9回危険物図画コンクール、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成17年11月号

表紙:高橋知事まちかど対話で来町
内容:町表彰受賞者決定、縁桂森林フェスティバル、交通事故死ゼロ700日達成、秋のクリーン作戦、わが家のアイドル、秋の交通安全運動街頭啓発など

広報おとべ 平成17年10月号

表紙:本町地区敬老会
内容:敬老会・長寿番付、ヘルスサポーター21事業、渡島檜山小中学生剣道大会、衆議院議員総選挙結果、乙部町水道の水質調査、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成17年9月号

表紙:元和台海浜公園
内容:夏のイベント、由利氏に海事関係功労者感謝状、明和小開校100周年記念式典ふるさと会からおとべ荘へプレゼント、姫川クリーン作戦、成人のつどい、盆踊り・花火大会、おとべ温泉&産業まつり、赤ちゃんふれあい体験教室、乙部町戦没者慰霊祭、わが家のアイドル、ブロッコリー・スイートコーン出荷など

広報おとべ 平成17年8月号

表紙:乙部サッカー少年団大活躍
内容:イカ漁解禁、檜山南部老人クラブパークゴルフ、農業委員改選、船乗り体験学習、檜山中体連各競技の結果、元町一自治会海岸清掃、新農業委員決定、お得な省エネ・節電、第15回全檜山少年剣道大会、ねんきんの窓、わが家のアイドルなど

広報おとべ 平成17年7月号

表紙:父の日にお父さんの似顔絵
内容:縁桂と重歓樹友好姉妹樹締結調印、小学校陸上大会、小・中学校運動会、少年の主張大会、心肺蘇生法講習会、春の森林浴と植物観察会、町民ゲートボール大会、おたっしゃ体操教室、元和台海浜公園オープン、スズメバチ対策、わが家のアイドル、など

広報おとべ 平成17年6月号

表紙:定置網漁体験学習
内容:明和小開校100周年記念植樹会、乙部中落成記念式典、竹森神社龍神祭、寺島町長道町村会長に就任、町内三小学校交通安全教室、ゆりの里公園パークゴルフ場、乙部町消防団春季消防総合演習、国保病院副院長に高下圭一先生着任、花いっぱい運動、わが家のアイドル、ブロッコリー移植開始、町民プールオープンなど

広報おとべ 平成17年5月号

表紙:乙部小学校入学式
内容:町政執行方針、教育行政執行方針、予算の概要、特養ホームおとべ荘公設民営化スタート、退任民生委員に表彰、第二十八回少年剣道大会、春のクリーン作戦、春の全国交通安全運動、わが家のアイドル、コミュニティ助成金でイベント用備品整備、職員の人事異動、消防団員の人事異動など

問合わせ先・担当窓口

総務課 企画係

電話
0139-62-2311
FAX
0139-62-2939
メール
kikaku@town.otobe.lg.jp

最終更新日: