滝瀬海岸「シラフラ」
滝瀬海岸「シラフラ」

この白い断崖は約500万年前の火山噴火で噴出した軽石が海底に積もって出来た地層が隆起して出来たものと言われています。
現在では大変人気の観光スポットとなっています。
滝瀬海岸シラフラ展望公園

<休憩所>
利用期間:4月1日~11月30日
利用時間:午前9時~午後5時
※令和6年度は、12月1日以降も午前9時から午後4時までの時間帯に限り休憩所を開放しています。
ただし、気象条件の悪化などで閉鎖するこがあります。

駐車場(普通車10台、身障者用1台、大型車1台)
『GLAY』が乙部町に!!

ボーカルの『TERU』さんとギターの『TAKURO』さんが特別企画で登場し、白い断崖が続く絶景シラフラを舞台に「BELOVED」と「永遠を名乗る一秒」を熱唱しました。
撮影の1週間前には、台風が接近したことにより海が大時化となりましたが、この日はとても穏やかな天気となり、最高の撮影日和となりました。

「くぐり岩」

フォトウェディング

シラフラやくぐり岩は、時間帯や見る角度によってさまざまな表情を見せてくれます。
最近では、フォトウェディングの撮影地としても注目されていて、この日は曇りがちで、天気が良かったとは言えませんが、時より夕日が差し込む中、フォトグラファーさんの撮影技術も相まって素敵な写真となりました。
最近では、フォトウェディングの撮影地としても注目されていて、この日は曇りがちで、天気が良かったとは言えませんが、時より夕日が差し込む中、フォトグラファーさんの撮影技術も相まって素敵な写真となりました。

問合わせ先
産業課商工労働観光係
- 住所
- 北海道爾志郡乙部町字緑町388番地
- 電話
- 0139-62-2871
- ファックス
- 0139-62-2939
- メールアドレス
- kanko@town.otobe.lg.jp