現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 観光・特産品
  3. イベント情報
  4. 元和台マリンフェスティバル

観光・特産品

元和台マリンフェスティバル

マリンフェスティバル
 乙部の夏の顔、元和台海浜公園『海のプール』で、恒例の元和台マリンフェスティバルが毎年開催されています。
 1チーム4人でイカダをこぐダッタン漂流記レースや親子スイカ割り、ウニ・ツブ・ホタテの手づかみ体験など、海ちなんだ楽しいイベントで盛り上がります。

元和台マリンフェスティバルの様子

ダッタン漂流記レース
ダッタン

 1チーム4人でいかだに乗ってオールを漕ぎ、中間地点を回って戻って来るタイムレースです。
 優勝賞金を懸けたレースは壮絶な競り合いが繰り広げられ、僅差で勝敗が決まったりと熱いレースで観客を沸かせます。
 

ちびっこ縁日
ちびっこ縁日
 夏の風物詩といえば縁日。縁日コーナーは、小学生未満を対象としてヨーヨー釣りや輪投げ、スーパーボールすくいなどを楽しむことができます。小さい子ども達の無邪気で可愛い姿が印象的です。
親子すいか割り大会
親子すいか割り大会
 お父さん、お母さんの声をたよりにスイカを目指し、うまく割る事ができると、割ったすいかがプレゼントされます。失敗しても4分の1個のすいかがプレゼントされます。
 親と子の息の合った連携でスイカへ向かう姿は、とても盛り上がり参加者も観客も楽しむことできます。
水上ゴザ走り
水上ゴザ走りの様子
 水上に浮かんだゴザの上を走り、ゴールに設置されたフロートを目指します。
 ゴールまでたどり着くのは至難の業。見事ゴールまでたどり着くと歓声が響き、大きな盛り上がりを見せるプログラムです。
ビーチフラッグ大会
ビーチフラッグ大会
 出場者はスタートラインに横一列にうつぶせで並び、スタートの合図と同時に立ち上がり、数十メートル先にある旗をめざして走ります。
 ジュニア・レディース・一般の3部門で開催され、どの部門も手に汗握る熱い戦いを繰り広げます。
ウニ・ツブ・ホタテの手づかみ体験
ウニ、ツブ、ホタテの手づかみ体験
 子供たちを対象に、波打ち際の浅い所へウニ・ツブ・ホタテを放流し、生きた海産物に触れてもらおうと行なっている体験プログラムです。
 貴重な体験に子供たちは大興奮。
景品券入り餅まき
景品券入り餅まき
 『るーぷ橋』の下から紅白色の餅をまきます。餅の袋の中に番号札が入っていたら当たりです。番号札と引き換えに乙部町の特産品など数々の景品がもらえます。
 毎年、子どもから大人まで大勢の人が豪華景品を狙って餅に手を伸ばします。

元和台海浜公園へのアクセス

  • 元和台海浜公園へのアクセス
問い合わせ先
主催 元和台マリンフェスティバル実行委員会
(実行委員会事務局 乙部町役場産業課)
電話 0139-62-2311